愛護活動
|
プエルタ・アビエルタでは、飼い主や見放された犬や猫達が、ただ命を永らえるのではなく、新しい飼い主と巡り会い、家族の一員として共に生きる事を大前提として活動しています。
プエルタの愛護活動が、生命の尊重や友愛、平和の情操を育み、ひいては人類愛にも繋がっていくものと信じ、レスキュー活動・ふれいあい訪問活動・小、中学校での「愛護教室」・「しつけ方教室」を通じて適正飼養の啓発を行っています。
|
|

応援して下さる方々
プエルタアビエルタでは、保護犬活動の元に集って下さったボランティアの方々がいらっしゃいます。
それぞれの得意分野を生かし、保護犬のために貴重な時間を無償で使って下さっています。
中には保護犬のためにと犬用グッズを手作りで遠方から送って下さる方々もいらっしゃいます。
またペットアカデミーの生徒さんからの応援も大変助かっております。
心温かな応援、ご支援本当にありがとうございます。
心より感謝いたします。

しつけ方教室
※2011/7/9(土)で、動物管理センターでのしつけ方教室は終了となりましたのでご了承下さい。
現在、しつけ方教室は犬の総合サービス「パウフレンド」にて予約制で教室を行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
こちらは過去に開催した動物管理センターでの「しつけ方教室」の様子



会報誌 2008年〜2010年
過去に発行しました会報誌です。
当時のプエルタアビエルタの活動状況、代表の想いなどを綴らせていただいてます。
どなたでもお気軽にダウンロードしてお読み下さい。
プエルタアビエルタ会報誌

|